この記事は2019/11/23更新されました
チェ・ジニョク&ソン・ハユン主演
毎朝記憶がリセットされる「シンデレラ記憶障害」のコン・マソン マソンの記憶に刻まれるのは人気転落女優の冴えないチュ・キップムのみ
そんな2人のロマンチックラブコメディ
原題 魔性の喜び (←これで良かったのに"(-""-)")
演出 キム・ガラム「ヴァンパイア探偵」「いばらの花」
脚本 チェ・ジヨン
恋の記憶は24時間~マソンの喜び (全16話)
★★★★★★☆ 星6つ
韓国放送 2018年9月~10月 Dramax,MBN
韓国語表記 마성의 기쁨
スポンサーリンク
ネタバレなしのつもりです
あらすじ
中国のハワイと謳われる絶景の海南[カイナン]島に、
明日の就任式を控えた脳神経科学の権威コン・マソン(チェ・ジニョク)が
ビジネス契約の為に訪れていた。
海外ロケ&アジアツアーで同じ場所に居合わせた
韓流スターのチュ・キップム(ソン・ハユン)が、
ロケ班とはぐれ困っているところをマソンに助けられる。
2人は数時間で恋に落ち、1時間後に会う約束をして別れたが、
マソンは現れずそれっきり3年の月日が流れた。
人気女優の地位から転落した落ち目のキップムが、
父妹弟を養う為、体を張ったレポーターの仕事をしていたある日。
病院で監督に撮影機材を任されて待つ間に、マソンと再会!
しかし、彼女のことを全く覚えていないマソンに訝[イブカ]しむ。
実は、マソンは毎日記憶がリセットされる記憶脳障害を患っていた。
マソンは、キップムと出会ったシーンを日記にも残さず消し去ったつもりが、
翌朝、キップムだけが記憶に保存され鮮明に残っていることに驚く。
秘書ヤン・ウジン(チャン・インソプ)に、彼女を探すよう命じる。
一方、マソンの従弟で俳優のソン・ギジュン(元INFINITEホヤ)は
キップムを助けたい一心で芸能事務所を設立。
マソンに「このビルを買ってくれ」と頼む。
感想 彼女の記憶だけが残るんです
ソヌグループの御曹司コン・マソンの消える記憶に、
唯一刻まれるチュ・キップムとの会話。
キップムだけが彼の日常であり喜びとなる甘やかなラブストーリーです。
そこに、韓ドラ特有の凝ったラブコメも入り。
マソンの記憶脳障害だけでなく、
光を直視するとショック状態に陥る精神症状。
海南[カイナン]島で起こった事件のミステリー要素なども合わせ、
それらを解明する筋が上手く絡めてある、濃厚な内容で。
全体的に不愉快な要素(下品さ)が少なく、
誰もが楽しめ、万人受けすると思います。
軽快な音楽とキップムの明るさで、
私も気持ち良くサクサク視聴しましたよ。
特に御曹司マソンのスマートなお金の使い方が好印象でした。
「たった一人の私の味方 辛口感想」←こっちの大金の扱い方とは大違い!
キップムを直接助けずに、間接的な支え方がなんとも粋で。
ふんわり包み込み、じんわり温めるジェントルマンぶりに脱帽。
細部にコン・マソンの人間性がよく表れていたと思います。
あまり面白くないドラマ視聴が続く中で、
このドラマのマソンとキップムの出会い、
面白家族に軽快な音楽などが心地よく引き込まれたので、
★6最高に面白かった。
毎日リセットされるコン・マソンの記憶に
薄ーーく残るキップムとのやり取りも面白く。
キップムの境遇に同情したり、マソンの体調が心配だったり。
嵌まって一気観、3日間で視聴終了~しました。
キャスト 憎めないキャラ
これ以上好感度を上げてどうする、チェ・ジニョク!!(画像↓右)
あのセクシーボイスと力強い演技で女性に迫る仕草とか。
「運命のように君を愛してる」を思い出しました。
スーツ姿(ジニョクさんお洒落ね)が高身長に映え、
記憶が曖昧な時の表情や、キップムを見つめる目も格好良かった~。
彼女の記憶だけが何故か脳裏に残るんです!
ソヌ病院(財閥御曹司)の脳神経センター長という役。
ヒロインのチュ・キップム役ソン・ハユン(画像↓右2)、
「サムマイウェイ~恋の一発逆転」で見た覚えが・・・。
庶民の中にあると可愛すぎて浮き、
女優の中では平凡で埋もれそうな感じです。
これから演技力で輝いてくるかも!?
好感度の高い愛されヒロインの素質十分だと思います。
明るく可愛いキップム役がよく似合っていました。
キップムは裁縫が得意で、
ファッション通販サイトを運営しているのですが、
時々似合わない変な服を着ていたな…(それ売れる?)。
ソン・ギジュン(画像↑左2)は、元INFINITEホヤ=本名:イ・ホウォン。
コン・マソンの従兄弟、ソヌ病院の理事、
人気俳優役気取りで、芸能事務所スターエンタを設立するという役。
演出が、彼の演技力を効果音で補って(誤魔化して)いるように見えました。
でも、最初は気になった演技力がちょっと…なのも、
彼独特の愛嬌と、憎めない可愛さで
だんだん『もしかしてこれがキャラなのか?』
と思えてきました(韓ドラマジック、脇役マデモ・・・)。
チュ・キップムに取って代わり
有名女優となったイ・ハイム役ジュヨン(画像↑左)。
時々見かけるとっても綺麗な女優さんで、
ラブコメの意地悪役にピッタリです(褒め方が斜めってる)。
キュートな小悪魔女優なハイム、
こちらも憎めない可愛い役でした(*'ω'*)
それから、キップムが所属していた前事務所、
帝国エンタ代表キム・ボムス役のチョン・スギョが
ラブコメなのに三白眼でめっちゃ怖かった(^^;
サスペンスだったらゾクゾクしそうな。
彼はサイコパスにもぴったりですよ!(誰に勧めてるんだ)
最後に キップム父親は不思議ちゃん
住民センターの用務が仕事のキップム父親チュ・マンシク。
心は詩人、毎夜詩の朗読タイムがある妙な家庭です。
この父親らしく、3人の子どもの名前が、
キップム=喜び
チャラン=誇り
サラン=愛
韓国版、キラキラネーム。
子どもの名前で親を占うと→単純明快で善良で愉快な性格?
こんな父親役を演じたオ・グァンノクの良い声を
ふんだんに使ったドラマでした。
こちら 番宣動画↓ 序盤の雰囲気だけです。
主役2人のケミが良かったです。
スポンサーリンク
合わせて読みたい
チェ・ジニョク主演ドラマ
そら豆の韓ドラ評価表