チョン・イル主演 MBN10周年特別企画ドラマ 初回 2.5%⇒最終 9.8% 驚異の上昇でMBNの最高視聴率を記録したフュージョン時代劇 寡婦をさらって想い人へ嫁がせるはずが、まちがえて・・・?
出典 MBN 「ポッサム」 公式ポスター
演出 クォン・ソクチャン「パスタ~恋ができるまで」「マイプリンセス」「ミスコリア」,「ゴールデンタイム」,「甘くない女たち~付岩洞の復讐者」
脚本 キム・ジス「ドクターズ」「産後ケアセンター」/ パク・チョル 「それでも青い日に」
ポッサムー愛と運命を盗んだ男
(全16/BS.20/
U-NEXT.40 話)
★★★★★☆☆ 星5つ
韓国放送 2021年5~7月 MBN(有料プラットフォーム)
韓国語表記 보쌈※ 운명을 훔치다 ※ポッサム・・・意味「包む」
英語表記 Bossam: Steal the Fate
視聴方法 U-NEXT(独占見放題)、FOD(ポイント)、BS-TBSで放送中
スポンサーリンク
序盤のネタバレあり、それ以降なし
あらすじ
みんなが眉をひそめる “寡婦※ の再婚” を手伝うポッサム。
バウ(チョン・イル)は、そんな仕事で稼ぎながら息子のチャドルを育てていた。※寡婦・・・夫と死別・離婚した独身女性
ある日、彼は手ちがいで未亡人のスギョン(クォン・ユリ/少女時代) をさらってしまい。そぉーっと元の家へ返却しようとするが。そもそも婚家には不要だった嫁、すでに彼女の居場所はなく。バウは彼女の身分を知って←王様の娘 困り果てる。
そんな父親をよそに、息子のチャドルがスギョンになついてしまう。
(2023.そら豆)
感想 史実どおりのフュージョン時代劇
★5 面白かった 史実の背景をきちんと活かしたフュージョン時代劇でした。
私は、面白くない、つまらない ということではないけど、前半寝落ち→戻すのくり返し。ストーリーの展開スピードがゆっくりな地味専です。
エンタメとしては少々盛り上がりに欠けますが、史実をきちんと描いてある脚本、演出は素晴らしい。序盤と後半は面白くてサクサク、キャストが好みだったから、リタイアせず楽しく視聴できました。
なんの話かというと、
女性をかどわかす業者の話↓
出典 MBN 「ポッサム」 公式ポスター
「な・・・(´・艸・`)なんて破廉恥[ハレンチ]なッ!!」ってなった あなた、ちょっと待っておくんなまし。むりやりどうのこうのではなく。
男女が合意の上でポッサム※を依頼→女性をまるめてさらう→男性の家へ運ぶ、という昔ならではのー(おかしいな🤔文字で書くと ますます破廉恥・・・)。
人助けなんですよ、これは(多分)。
私は(*°∀°)そうかーポッサムポッサムしまくるのかーワクワク♡ と期待してたけど、ストーリーに頻繁に出てくるのはただのドロボウ(ポッサムの同業種です)。
それに政争の話が多く、ロマンス少なめ。
物語を強く引っぱる軸になる人物がいなくて。キツネやタヌキにだまされた?と思うくらいぐるぐると同じ話を繰り返すので、なかなかストーリーが進まない…。ワンシーンに時間とお金をかけて。良くいえば、つくりが丁寧でした。
スピード感ないけど。フュージョン時代劇は、そら豆が昔 激ハマリ したジャンルなので懐かしく。リタイアしようとは思わなかったです。
『ポッサムは正当派時代劇だった』という感想をよく見かけるのは、ラブが少なく史実に沿った内容だからですね。
※ポッサムとは?・・・未亡人の再婚禁止をやぶるために横行した一種の奪略婚。相思相愛の男女が暗黙の了解で女性をさらって強行する再婚
「ポッサム」はフュージョン時代劇
10年前に流行ったフュージョン時代劇※の匂いがします。古いという意味ではなく情緒がある。衣装が地味で悪代官があの人なのも、懐かしい~。「推奴ーチュノ」ほど庶民の話ばかりではなく、「100日の郎君様」に近い。
フュージョン時代劇とは?
※フュージョン時代劇・・・実在しない人物を主人公にし、歴史上にあるエピソードをうまく利用しながら描いた時代劇 出典・参考 fujingaho.jp
つまり、チョン・イルが演じた主人公のキム・デソクは架空。キム・ジェナム、イ・イチョムは実在した人物で、時代背景や設定は ほとんど史実どおり。そこが韓国の視聴者に評価されています。
史実の時代背景
朝鮮王朝15代王 光海君
読み方・・・クァンヘグン
在位・・・1608年 - 1623年
出生・・・宣祖[ソンジョ]の二男
史実・・・暴君として廃位された王で廟号なし
実績・・・党争に巻き込まれて肉親を廃位した、という汚名を着せられた説あり。大同法、中立外交政策、文化的編纂事業など。暴君の史実は真実なのか?と、疑問視されている。
韓ドラ・・・「火の女神ジョンイ 」「ホジュン〜伝説の心医〜」「王の顔」「華政」「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」,「王になった男」
ドラマの政争背景
大北[テブク]派・・・光海君の支持勢力、8割を占める
西人[ソイン]派・・・光海君の反対勢力
光海君・・・大北派イ・イチョムの権力があまりにも強大でイラッと激高していました。
韓国の番宣キャラ紹介
ネタバレなし ※この動画は約1′10秒です
www.youtube.com MBN 종편 10주년 특별기획 드라마 <보쌈 - 운명을 훔치다> 2차 티저 예고 MBN 210501 방송
OSTも昔風で懐かしみがあります。
キャスト
※青が演じた役者で年齢はドラマ公開当時
主要キャスト
バウ↓/キム・デソク
天安のポッサム
- 息子 チャドル↓(コ・ドンハ)
チョン・イル 年齢33歳、身長184㎝
貧困スタイルで荒んだ役。古ぼけた衣装でも美形はかくせない。私はヒゲがない方が好きですが。イル様は「私の期限は49日」←★7 スケジューラー役が一番♪
出演作品 「私の期限は49日」,「太陽を抱く月」,「美男ラーメン店」「夜警日誌」,「シンデレラと4人の騎士」,「へチ 王座への道」,「夜食男女」,「グッジョブ」
出典 MBN 「ポッサム」 公式 現場フォト&Instagram
スギョン↗︎/ファイン翁主
デヨプの兄嫁、寡婦、光海君の一人娘
クォン・ユリ/少女時代 年齢31歳、身長167㎝
美しくて上品!!演技うまい美人女優にしか見えない…本当にアイドル?女性版ジュノ2PM って感じ。初見女優で、ビックリ大収穫でした。私もユリに「ムレアダ無礼である」って言われたい←
出演作品 「恋するシャイニングスター」,「被告人」,「チャングムの末裔」,「グッジョブ」
イ・デヨプ↓
成均館の儒生、スギョンは兄嫁
- 父 イ・イチョム↘︎(イ・ジェヨン)
シン・ヒョンス 年齢31歳、身長187㎝
え⁉︎ 「ウラチャチャワイキキ」のククギボン😳ウソー別人!二枚目の役もチョア♡響く声が時代劇向き。
出演作品 「黄金の私の人生」,「仮面の王 イ・ソン」,「ウラチャチャ!?」,「サンガプ屋台」,「流れ星」
出典 MBN 「ポッサム」 公式 現場フォト
光海君[クァンヘグン]↗︎
朝鮮第15代国王、スギョンの父
キム・テウ 年齢50歳、身長183㎝
情けないヒステリックな王を好演
出演作品 「ザ・バンカー」,「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」,「ロマンスは別冊付録」,「昼と夜」,「哲仁王后」,
その他のキャスト
イ・イチョム↙︎(イ・ジェヨン)・・・左議政、大北[テブク]派の長 韓国のテガム ←勝手に命名
イ・ウォニョプ↓(チュ・ヨンギュ)・・・捕盗大将、イチョムの息子でデヨプの兄
ヘイン堂イ氏↘︎(ミョン・セビン)・・・イチョムの妹 「甘くない女たち~付岩洞の復讐者」の人だ!
キム(・ゲシ)尚宮↘︎(ソン・ソンミ)・・・王様つき 北朝鮮のアナウンサーみたいな
出典 MBN 「ポッサム」 公式 現場フォト
テチュル↗︎(ユン・ジュマン)・・・イチョムの忠臣
キム・ジャジョム↗︎(ヤン・ヒョンミン)・・・兵曹佐郞、西人[ソイン]派 丸顔のおじさん
チュンベ↓(イ・ジュンヒョク)・・・バウの兄貴分 この方好きです
チョ尚宮↓(シン・ドンミ)・・・ヨジュ、ファイン翁主の従者
寺の小僧↘︎(ホン・ジェミン)・・・「シュルプ」のホドン君では!?
チャドル↘︎(コ・ドンハ)・・・こんな可愛い子役がまだ韓国にいたのか 「ぁーぼじぃー」にキュン♡かわいいから画像多め↓4枚
出典 MBN 「ポッサム」 公式 現場フォト
キャストの感想
序盤、ラ・ミランが出てきて笑えました。主役のバウ&スギョンと、仲間のチュンベ&チョ尚宮。4人のケミと演技が抜群によかった。プラス1で子役のチャドルも。
彼らのコミカルな演技に笑えたり。チャドルの出番で癒やされる。いろんな子役を見てきましたが、この子かわゆい~。後半は『どこいった?』でしたが。おっさんの露出が多い今作のマスコットキャラでした。他のキャストも適材適所だったと思う。
最後に
主人公は間違いなくバウとスギョン。恋情描写が少ないからロマンス時代劇とはいえない。チュンベとチョ尚宮の心理だけ、手にとるように分かる不思議コント。
演出・キャストはとても良かったので評価★5(満点は★7)。ヒロインを演じたクォン・ユリが想像以上に素晴らしい演技。そこらの女優を余裕で超えてた。ストーリーは★4。SNSではハマる人が続出しているから、寝落ちする私がおかしいのですよ😅
後半はチョン・イルが時々王様に見えた。(ヘチだね)
美男美女の🐢三角関係や、実在した光海君と大北派のイ・イチョムの史実をグルグル淡々と描いてある、戦闘シーンも少なめ。
私はどの目線で見て、誰に感情移入すればいいのかわからなかった。もしかしたら、半ストーカーイ・デヨプ目線で見れば面白いのかも。
韓国ではこういう正当派時代劇がウケるけど、面白かったらなんでもいい派(私だ!)には少々物足りない。フュージョンなんだから、昔みたいにもっと恋愛要素で盛り上げればいいのに。「一枝梅」「快盗ホンギルドン」「王女の男」「麗」とか面白かったよね。
インスタで「ポッサム」と検索すると「痩せたいならポッサム」など韓国ブタ肉料理が出てきて。ヘルシーで美味しそうでした(話題がつきないポッサム…)。
「ポッサム」という用語を調べたら
朝鮮語で“包む”という意味、なるほど!それが料理との共通点。ポッサムがなかったら始まらないストーリーだったから、タイトルは合っていると思います。
参考文献 韓国 wiki/보쌈_-_운명을_훔치다 ,光海君 - Wikipedia
スポンサーリンク
あわせて読みたい
・チャドル役を演じたコドンハを追記更新しました↓