韓ドラ そら豆のブログ

視聴済み中国・韓国ドラマのあらすじ 評価(星7つ満点) 感想をなるべくネタバレなしでご紹介しています/50代ブロガー

韓国ドラマ 「恋慕 (れんぼ)」感想 ・原作・時代背景・キャストなど

韓国地上波とNetflix世界同日配信の注目ドラマ

K-POPアイドル SF9ロウン×パク・ウンビン のロマンチック時代劇

世子[セジャ]に扮した少女は王宮で地位を守れるのか

f:id:kandsoramame:20211210233305j:image

出典  KBS公式ポスター

演出 ソン・ヒョンウク 「また!?オ・ヘヨン」, 「ビューティー・インサイド~僕が見つけたシンデレラ」
脚本  ハン・ヒジョン  「とにかくアツく掃除しろ!」
原作  漫画『恋慕』イ・ソヨン著(2014年)

 

恋慕 (全20話)

★★★★★★★  星7つ 満点

韓国放送  2021年10月~12月 KBS2

韓国語表記  연모

英語表記  The King's Affection

視聴方法   Netflix

読み方・ れんぼ、意味・恋慕[シタ]う

※この記事は2021年12月16日更新されました

スポンサーリンク 

 

 

 

序盤のネタバレあり、それ以降はなし

あらすじ

李氏朝鮮時代の王室に男女の双子がうまれた。

男の子は世孫子[セソン]に。

女の子はこっそり山寺へ・・・塀のきわにすてられタミ(子役・ チェ・ヨンビン)とよばれる。宮女になったタミは、ある日チョン・ジウン(子役・コ・ウリム)と出会い恋に落ちた。

しかし、王宮でそっくりな双子の兄イ・フィと出会い身代わりをたのまれ、妹のタミは入れ替ったまま王宮ですごすことに。男装し10年、世孫子[セソン]から世子へ。成長したフィ=タミ(パク・ウンビン)は初恋のあいて、ジウン(ロウン)と再会する。世子の師となったチョン・ジウンに、「私は女性でタミだ」とは告げられず・・・。

(2021.そら豆)

 

感想  

イケメン多し!面白かったです。

これは…ロマンス時代劇好きにはたまらない。

「トキメキ☆成均館スキャンダル」「太陽を抱く月」のような凝った話ではなく。「雲が描いた月明かり」くらいの政争がからむ宮廷ロマンス。

でも、今までとは逆。世子が女の子!男装女子ものは位の高い男性と出会う話が多いのに、女性世子の恋愛という。ロマンス時代劇の常識をくつがえす、なかなかぶっ飛んだ設定。

双子で男装といえば「善徳女王」、でも内容は全然ちがって華やかでした。

男装女子のビジュアル過去最高ヒロインのパク・ウンビンが美しい!男装が似合いすぎて、むしろ戻ると女装に見えるレベルで宝塚。大義より民の命を優先するなど性格も男前!←(女です) ク・ヨンハ(成均館)が着てそうなくらいファションも凝っていて。時おりジウン(演・ロウン)の前だけで見せる、ふわっとした女の子の表情がたまらない。

他のキャストも美青年がわらわら。この中で少々の男装女子が混ざっていても不思議ではありません(そうか?) 。イケメンなら狐でもいいーが、女性でもいいーになってきて自分でもこわいんですが。

それに、ロウンが長身の恋する乙女?で笑えます。演技ドルだから魅せ方がうまく、キレイな容姿が画面に映える。私は彼が出てくるのを待ってしまうくらいハマりました。2人の身長差も萌えポイントです。

陽光の下で花びらが舞うシーンなど、心地よい音楽に映像美も秀逸。

それに、宮廷ものといえば黒剣士、ちゃんといましたイケメンで。寡黙でなにを考えているのか分からない、ビジュアル担当ですね。

韓国での最終回視聴率が12.1%で同時間帯1位だったのも納得です。

 

OST

この主題歌の旋律がクセになる。

動画は序盤の映像のみでネタバレなし


www.youtube.com [MV] LYn(린) _ One and Only(알아요)

ただ今そら豆、恋慕ロス。仕事中このメロディが頭の中でぐるぐる回っていました。←(ロスとは仕事中ぼんやりすること)「ボーっと生きてんじゃねーよ!」byチコちゃん

 

時代背景と原作

時代背景

●時代は李氏朝鮮王朝初期●

第4代王世宗[セジョン] 在位32年間、名君

第5代王文宗[ムンジョン] 在位3年間弱、38歳で崩御

第6代王端宗[タンジョン] 在位3年間、16歳で崩御

第7代王世祖[セジョ] 在位13年間←首陽大君

※端宗の肖像画は、白皙の少年です
※首陽大君[スヤンテグン]が暗躍した時代ですね

同時代の他作品は?

  • 韓国ドラマ「大君〜愛を描く」
  • 韓国ドラマ「不滅の恋人」
  • 韓国ドラマ「王女の男」
  • 韓国ドラマ「インス大妃」
  • 韓国映画「観相師 -かんそうし-」

「恋慕 (れんぼ)」は史実をほとんど無視したフュージョン時代劇でした。

 

原作マンガ

原作漫画は史実に近いけど、ドラマはかなり脚色してある。(原作ファンに怒られないのかな?)

f:id:kandsoramame:20211212190806j:image

出典  「恋慕」Ⓒイ・ソヨン/ KBS公式ポスター

絵柄が独特ですねー、日本語訳版はまだ出版されていません。探したけどLINEマンガにもなかった。ウェブではなく紙媒体。

●Amazonにある原作マンガは韓国語版です↓


パク・ウンビン、SF9のロウン主演ドラマの原作漫画 「恋慕 1~11巻セット」

 

王宮の政争と重要人物

●次期王位をめぐる政争の話、派閥は2派。王族同士で争っている。

  1. サンホン君=ハン・ギジェ↙︎・・・双子イ・フィ世子たちの祖父、嬪宮の父、(配下は、チョン・ソクチョ、ノ・ハクス)
  2. チャンチョン君↘︎ ・・・ チェヒョン大君(王位継承権2位)の祖父、領議政、王妃の父親、(味方は、ウォンサン君)

f:id:kandsoramame:20211212181332j:image

出典  ⒸKBS

●彼は小物感があるがやはり王族

  1. チャンウン君↗︎・・・王族を笠に着た横暴な男

※シン・ヨンスはお堅い中道派で王様にしたがう人

 

キャスト

※青が演じた役者で年齢はドラマ公開当時

主要キャスト

🧊イ・フィ ↙︎ 

世子[セジャ]、別名タミ、蓮膳[ヨンソン]。東氷庫[トンピンゴ]。
少女が男装して兄に代わり世子の役割をになう。

    • 父  フェジョン(イ・ピルモ)世子→王様、
    • キム尚宮(ペク・ヒョンジュ)・・・東宮殿の尚宮
    • ホン内官 (コ・ギュピル)・・・東宮殿の内官

パク・ウンビン 年齢29歳、身長163cm 
子役  チェ・ヨンビン
睨めつける目線、低音を意識した発声にゾクゾクした。演技うまい!
韓ドラで女性に萌えたのはそら豆も初めて。
子役もかわいい❤︎

出演作品 「法廷プリンス-イ判サ判-」,「私だけに見える探偵」,「ストーブリーグ」,「ブラームスが好きですか?」

f:id:kandsoramame:20211210233505j:image

出典  KBS公式

チョン・ジウン↑

明に留学→三開房[サムゲバン]の医員→世子の講書担当(師)。

  • 父  チョン・ソクチョ(ペ・スビン)・・・司憲府 監察、ハン・ギジェの側近。『わー!ペ・スビンが出てるの!?』とそら豆歓喜。

キム・ロウン/SF9 年齢25歳、身長190㎝
子役  コ・ウリム
最初は顔がジュノ(2PM)っぽい…と思ったけど、やっぱり最高です。甘~いロウンにクラクラでした♡
子役もよく見る子です。

出演作品 「輝く星のターミナル」,「偶然見つけたハル」,「先輩、その口紅塗らないで」,

 

🦅イ・ヒョン ↗︎

礼曹参判[イエジョチャムパン]木川[モクチョン]へ→戻る
王族、チャウン君。イ・フィの従兄。

ナム・ユンス 年齢24歳、身長187㎝
子役  チェ・ロウン
イケメンではないけど、長身で包み込む優しいまなざしにキュンとなります。
この子役もロウンくん…?しかもアイドル顔。

出演作品 「人間レッスン」,「産後ケアセンター」,「怪物」

 

画像左から  子役のタミ↓&フィ(双子)↓、ジウン↘︎ 

f:id:kandsoramame:20211213200932j:image

出典  ⒸKBS「恋慕」

画像左から、ホン内官子役↑と大人↑、子役イ・ヒョン ↗︎

 

キム・ガオン ↙︎

黒剣士、皇太子イ・フィの護衛、大妃推薦、義興衛[ウィフンウィ]甲士(兵曹)出身

チェ・ビョンチャン/VICTON 年齢24歳、身長185㎝
静かな美剣士…ていうか、あまりセリフがない役。
VICTONではサブボーカル。

出演作品 「LIVE-ON」

f:id:kandsoramame:20211210233614j:image

出典  KBS公式

シン・ソウン ↑

三開房でチョン・ジウンと出会う

  • 父  シン・ヨンス・・・吏曹判書、儒教の師、王様寄り

ぺ・ユンギョン 年齢28歳、身長163㎝
鼻にほくろがあります。品があるかな。

出演作品 「私たちが出会った奇跡」,「ドクタープリズナー」,「ハイバイママ」,「青春の記録」

 

ノ・ハギョン ↗︎

次女、世子と出会う、おてんば娘

  • 父  ・・・兵曹判書、

チョン・チェヨン/DIA 年齢24歳、身長165㎝
ぺ・ユンギョンと似ていて、私はほくろ有る無しで見分けていました。こちらは無い方。天真爛漫の役でかわいいです。

出演作品 「初恋は初めてなので」

 

その他のキャスト

🐯ウォンサン君(キム・テク)・・・イ・ヒョンの兄、亡トヒョン世子の息子

🐭チャンウン君(キム・ソハ)・・・王の異母兄弟、乱暴者

🐰チェヒョン大君=ギョム(チャ・ソンジェ)・・・王位継承順位2位。領議政の外孫、フィの異母弟、まだ少年

サンホン君=ハン・ギジェ(ユン・ジェムン)・・・左議政、王の義父、フィの祖父

チャンチョン君(ソン・ジョンハク)・・・領議政、王妃の父親、

大妃(イ・イルファ)・・・フィの祖母

嬪宮(ハン・チェア)・・・フィの生母

パン・ジルグム(チャン・セヒョン)・・・ジウンの弟分

パン・ヨンジ(イ・スミン)・・・ジルグムの妹

ヤン・ムンス(キム・イングォン)・・・なんで笑えるんだろう、普通のセリフなのに

チェ・マンダル(キム・ミンソク)・・・侍講院の書吏

 

最後に

私は、いつもドラマ視聴後『もし、この役者がいなかったらドラマはどうなった?』と想像してみます。重要な役でない人も、「恋慕 (れんぼ)」は誰一人消せない存在でした。突出した人はないのに、なんかみんないないと寂しい(気がする)。

美男子に囲まれて(2.3人ですが)ヒロインがうらやましいーってなりそうですが、ヒロインも美男子だから諦めがつく。っていうかパク・ウンビンがいちばん男前。

女性だということは、宮廷でかかえるには大きな秘密。いつ、誰にバレるのか?フィが大切な人をだまし続けなくてはならない苦悩や、葛藤も描かれます。「トキメキ☆成均館スキャンダル」では、師の脈診で女性だとバレたけど…「恋慕」の御医がぼんくらなのか、そこではバレなくて。

斬られてすぐに傷が治る世界観、双子の男女がそっくりなわけないなど、いろいろフュージョン。ロマンス時代劇なので、これでOKです。面白ければなんでもいい。再視聴したいくらいそら豆の好きなドラマにランクインしました。

このドラマは何を書いてもネタバレになりそうなのでここまでにします🙇‍♀️

 

 

スポンサーリンク

 

 

あわせて読みたい

  • 「恋慕」は6冠受賞!!

www.kd-sora.com

  • ロウンは8位です ↓

www.kd-sora.com

www.kd-sora.com