主演のソン・ジュンギ、2015年5月除隊復帰作のラブストーリー
100%事前制作、韓中同時放送
「百想芸術大賞」大賞受賞作品
脚本 キム・ウンスク 「トッケビ」
演出 イ・ウンボク「トッケビ」
「太陽の末裔 Love Under The Sun」(全16話)
★★★★★★☆ 星6つ
韓国放送 2016年2月~4月 KBS
韓国語表記 태양의 후예
※2019/08/17 記事加筆修正しました
スポンサーリンク
大ネタバレなし
あらすじ
軍人・大尉ユ・シジン(ソン・ジュンギ)は、特攻隊のアルファーチーム長。
部下の上士ソ・テヨン(チン・グ)と休暇を楽しむ最中、
トラブルがありヘソン病院へ。
そこで、女医カン・モヨン(ソン・ヘギョ)と出会う。
2人は互いに一目ぼれ。
強く惹かれ合い、連絡を取って付き合うように。
しかし、多忙なシジンに対して不満を口にするモヨンに返される言葉は、
「仕事の内容は、規定上教えられない」。
命を奪う仕事のシジンと、命を救う仕事のモヨン。
相容れない職業を互いに理解し合えず、
価値観の相違で2人は別れを選択する。
その後、シジンはソ・テヨンと共にウルクへ海外派遣。
偶然、医療チーム長としてモヨンも同地へ派遣され、2人は再会。
一方、中尉で女性医務官のユン・ミョンジュ(キム・ジウォン)もウルクへ。
ミョンジュの父(中将)は、シジンを婿候補に考えていた。
しかし、ミョンジュは元彼のテヨンが忘れられない。
テヨンは、ユン中将の反対と身分差の恋から身を引き、ミョンジュを避ける。
感想
まず、とても美しいドラマです。
舞台となるウルクは「仮想都市」でイラクがモデル、撮影はギリシャ。
幻想的な絶景と、
奏でられる心地よい音楽・:*:・(*´艸`*)・:*:・♪
所々、クオリティの高いプロモーション動画を見ている感覚でした。
そして、兵役帰りのソン・ジュンギの逞しくなった肉体美&あの演技力、
飄々と繰り出されるユニークなセリフの数々が
韓国女性の心をつかんだのは当然です。
私も、時には吹き出すくらい笑いましたよ (´゚艸゚)∴ブッ
キャスト
美男美女主役4人が、素晴らしかった!
〇ソン・ジュンギ&ソン・ヘギョ
ソンソンカップルは透明感があって、美しい~。
ただ、お互い恋をしている目ではなかったかな??
仕事に使命感を持っていて、恋愛はその次の2人。
出典 www.futurekorea.co.kr/news
〇チン・グ&キム・ジウォン
こちらの恋物語がとっても良かったです。
2人とも体格・姿勢が良く、軍服がよく似合っていて。
だからか、ソン・ジュンギさんより本当の軍人に見えました。
ちょっと良すぎて、主役2人を食っちゃったかも。
他の脇の方々。
演技達者や素人さんみたいな人が混在していて。
韓ドラにしては、バランスがイマイチ。
登場人物が多く、キャスト充実とまではいかなったのかなと思いました。
演出とストーリー
演出は、軍人ものだけどムサくなく、医療ものだけどグロくなく。
良く言えば、適度にお洒落で、軽くて見やすい。
悪く言えば、テーマの割に薄っぺらくて、ぬるい・・・。
・・・(・ω・`;)中身がないの。。。
ストーリーは、軍人ものだけど大きな敵と戦うとかではなく。
日本で言うと、自衛隊の海外派遣の話。
戦いに行くと言うより、防衛・救出がメイン。
韓国人目線と日本人目線では、差異があるのは仕方のない内容です。
私はストーリーに関しては辛口にならざるを得ないので、
ここではあまり書かないことにします。
ただ、映像美他がその不足分を大きくカバーしているので、
駄作という訳ではありません。
脚本に期待しすぎない方が良いと思うだけです。
星6つも、長期間考えて出した結論です。
つまり、クオリティの落差が激しくて、評価が付けにくい作品ってことです。
重要視する対象によって、感想が異なるかも。
ストーリー重視の方には物足りず、
演出重視の方は(゚Д゚)ノオイって突っ込みたくなる。
キャストや映像美・音楽を重要視する方には、
この上なく素晴らしいドラマに映るでしょう。
私はどれも大事ですので、本当に悩みました(;´д`)
ビッグボスの「美人と老人と子供は保護する信条」に星1つ増(←嘘)。
本当は、映像と音楽に星1つ加えました。
軍について
ビッグボスとは、特殊部隊アルファーチームでのシジンのニックネーム。
他のメンバーは、ウルフ、ピッコロ、ハリーポッター、スヌーピー等々。
本名で呼び合わないようです。
それと、ドラマに出てくる軍の身分ですが。
上の位から~
・元帥
・将官(大将・中将・少将・准将)
・佐官(大佐・中佐・少佐)
・尉官(大尉・中尉・少尉)
・准士官
・副士官(元士・上士・中士・下士)
・兵(兵長・上等兵・一等兵・二等兵・訓練兵)
という順番で、規律厳しい軍人にとって、
自分より高い身分の人の命令は絶対なんだということを頭に入れておいた方が
このドラマを理解しやすいと思います。
ちなみに、主役のソン・ジュンギさん演じるシジンは、
士官学校を主席で卒業したエリート軍人で、若いけど大尉の身分。
ソ・テヨンは上士。
ユン・ミョンジュは中尉。
ミョンジュの父親は中将ですから、軍人にとっては雲の上の方です。
最後に
一見背景は堅そうで難しそうに見えますが、
内容は単純で美しいドラマですので、
是非一度はご覧になられることをお勧めします。
再視聴するかと言われると・・・私はPVとして映像と音楽を楽しむ目的で
TVに流したいな~とは思いました。
私のリアルチングの感想
「太陽の末裔」私の中でソンジュンギがNo.1になっちゃいました。
カッコよすぎて見ながら興奮して叫んでた😆顔もニヤケっぱなし(。-∀-)
スナイパー姿にメロメロ✨😍✨
祖国のため、自分のために命懸けで守ってくれる男に惚れない女子はいないよね😆
日本のドラマでいうと「sp」「海猿」を足して2で割ったような内容。
ってことでしたよ♪
結構嵌って、絶賛していました~(o^^o)
2019/08/17記事加筆修正で一言
ソンソンカップル結婚→破局、
実は私は結婚した時から別れると思ってました(^^;
ドラマでも恋しているようには見えなかった。
「キムボクジュ」カップルが別れた時の方が驚いたな。
ラブラブ感があってお似合いだったのにな。
スポンサーリンク
あわせて読みたい
お似合いカップル
スタッフが同じ