こんにちは、そら豆です。ご来訪ありがとうございます! 韓国ドラマランキング 2024年、単にそら豆が面白かった順に並べるだけの記事を今年も公開〜♪ 「おまけの一言を楽しみにしています」と言ってくださる大勢の方(3名くらい?)のために、そら豆の余計な一言…
やはり 私には合わなかったです(ミアネ)感性ロマンスは苦手ジャンル。イ・セヨンはじめ 映像美にはうっとりしますが、特別ドラマチックな話ではなく。淡々とチェホン(演-イ・セヨン) × 青木潤吾(演ー坂口健太郎)がすれちがった理由を見ていくだけ。 冒頭から「変…
自作🔞ロマンス小説 「社長のお品書き ヨン・ボラ著」のヒロインになったナム・ジャヨン 相手が思ってたのとちがう・・・? ハン・ジヒョン × イ・サンイのファンタジーロマンス
F I T です!(DAIGO?)ヒットではなくフィット、私はすごく面白かった〜(ありがとう韓国)。このドラマのテンポと会話のリズム、キャストが好き、ちなみにカメオも好きもう大騒ぎよ 笑えて泣ける、財閥&オフィス絡みのカラッと明るいラブコメ。 ヒロイン ヘ…
面白かったです!!なぜ早く観なかった私。Netflix配信「涙の女王」が話題の今、主演のキム・スヒョンが気になって「ある日」を開封してみたら止まらない〜1日でイッキ見!殺人事件の真実のベールがなかなか はがれないから先が気になるんですよねー。 ポスター…
もうね、面白すぎてイッキ見。え、明日仕事? それならこのドラマを観るのはやめたほうがいい。なぜなら、見だすと視聴が止まらなくなるから。 そら豆 あぶなかったー。1話目から視聴をやめられずに 深夜2時…3時、久しぶりに『よく間に合ったね』レベルの寝…
うひょ〜( ゚∀゚)ヒョ〜なイケメン俳優がズラーリ。主演 ソ・イングクが食われるほど勢いのある俳優陣がチェ・イジェを演じるのですが。あの眼ざしを全員がやるから本当に中にイジェ(ソイングク)が入っているみたい。 演技うまい有名な役者ばかりだし、明確な主…
★7つ 満点 還魂 1.・・・豆のタマシイはいかがですか?(安売りはやめなさい) ザ・グローリー・・・逆襲のソンヘギョ 誘拐の日・・・タイトル「うっかり えらい(大変な)もんを さらった日」でドヤッ シュルプ・・・王妃の顔面ポスターに1年中ビビる ウ・ヨンウ弁護士は天才…
メキシコのバカラルで『ユン食堂』のフランチャイズ店としてオープンした「ソジンの家」 韓国を代表するスターたちが厨房とホールで奮闘する 韓国のストリートフード はメキシコ人にウケるかな? 出典 tvN 「ソジンの家」 監督 ナ・ヨンソク 「花よりおじいさん」「…
ユン・ゲサン主演 Amazonプライムビデオ配信の 韓ドラ最新作 天才少女をさらった うっかり者の男が『こんなはずではなかったのに シーバルッ 』となるハートフルなブラックコメディ&ミステリー 出典 「誘拐の日」 ENA 公式ポスター 演出 パク・ユヨン 「模範家族(…
いろんな意味で意外性のある作品。 ストーリーがスカッと面白いワクワク~というのではなく。え、そう来る?って唖然となる…今までのドラマになかった感覚。韓国ではもちろん、世界各国で高評価を受けるだけあり、私も半日でイッキ見でした。 「この韓ドラ面…
続編というより番外編。こういうのをスオピンオフって言うのでは(´・ω・`; )?タイムスリップしたイヨンのセリフに『なんだこれ?』とありますが、続編かぁ~と見はじめた視聴者も『なんじゃこれ??』になる。1.と2.では世界観がまるでちがうんです。イ・ヨン(…
眠りのそら豆も 面白い韓ドラは寝オチしないと分かった。ただのラブコメではなく。恋愛と結婚のちがいや努力の方向、心のキズにどう向き合うかなど。私生活にグイグイ突き刺してくるのもスゴイ。同演出&作家コンビの作品「このエリアのクレイジーX」も、クレ…
オープニングだけ見て「キャー好き!(始まってもいない)」 → イッキ見を決意。私が大好きなラブコメ時代劇、予想どおり3日間で完走。 タイトルの コッソンビ=イケメンの士 には視聴前から コーフン。でも、んー 私 好みの男子がいない。それなら熱愛・・・・んー …
これは退魔ゲームRPGなんじゃないかな (理解するのを諦めた人の見解)。連続した物語を追うというより、キャラクターのビジュや戦闘アクションに興奮するドラマ。そういう視点なら面白いけど。いつもとは別の感性を動員しないと、わけがわからないです。 「ア…
つまりジャンルが定まらず わからない。視聴中→Ҩ(´-ω-`) サスペンスね! いや~ロマンスか♡ あれ?サイコ…。リーガルまでいかないけど法廷かな・・・と思いきや復讐かーい!いやいやいや…で、ジャンルなに(;゚д゚)? 私は、観終わってもわからず?? 結局、ピカ…
明るいドラマを観たい キブン:*:(´- `*) と観てみたら、裏方の支えと情熱にほろりとする。ラブ少々のオフィスもので意外と いいドラマでした!! 特別ドラマチックではなく淡々と・・・なんですが。ヒロインがとにかく明るく 爽やかで。どんな状況でも救われる。O…
キム・ガンフン演じる11歳のドジュンが名探偵コナン実写版にしか見えない。←痛快 それにしても暗闇で、どうして蛍光灯つけないの?ってシーンが何度もあり。ああ、電気代高いから電気節約してんのかーと思いました。(それ今の日本) お金持ちなのにね。(演出…
こんにちは、そら豆です。2022年に視聴した韓国ドラマを、今回は、な な、なんと!私が面白かった順番にならべてみました!! ←(毎年やってるよね -.- ) さらに!そら豆 余計な一言つき!!(ハイハイ、分かったから次いって -.-) SNSでも、好きなドラマ他の…
めちゃくちゃ面白かったです。ドラマを活かした演出に爆笑しながら、あっという間に見終わりました。これは韓ドラファンへのサービス番組ですね。 「アンナラスマナラ~魔法の旋律(2022年5月)」は最近のドラマですが、「雲が描いた月明かり(2016年)」は6年前、「…
ネタバレあり!とにかく うなるストーリー! 一体なにが どこが 凄いのか、私なりの考察・解説です。(そら豆が書きたいだけの記事) ご注意ください!視聴済みの方専用。 この記事に限り完全ネタバレありです。 華流ドラマ【時をかける愛 (想見你) 】考察・解説 …
経験のないストーリー展開に何回か どういうこと!? とはなりますが。 (;゚∀゚)そいうこと!?・・・と分かるとトリハダ。 ナゾ→スッキリの繰り返し。こんな時空ものは堂々めぐりになりがちなのに、途中でごまかさず しっかり つじつま を合わせてある。なんで…
( ゚∀゚)✧コッチョンマー!(心配しないで) なにもかも ぼかせばいいのよ。そら豆 今回は、ぼけぼけの記事に仕上げます。(もう書くな!) 今作はシーズン1の続きもので。前作を観ていないと意味不明、必ず1→2と 順番に視聴してくださいね。 シーズン2も期待を裏…
Amazonプライム・ビデオ独占、ペ・スジ 単独主演のヒューマンドラマ 両親を喜ばせたいと ついたウソから始まった虚構の人生 出典 Coupang Play 「アンナ」 公式ポスター 監督&脚本 イ・ジュヨン ,「ユリの絆創膏」,「狂炎のソナタ」,「スカウティングレポート」/ 映…
夏に見たい幻想ドラマです。なにが幻想って、舞台がマンガ本の中。ストーリーのすべてが夏の幻想。それだけでなく、イケメンA3が牛耳る学園もの。 やはりマンガだけに絵のような美男美女が登場します。最初なかなかロウンが出てこなくてガッカリですが。出…
俊足・大量・どやどやーっと人に襲いかかるKーゾンビのイメージをくつがえす内容。チェ・ジニョクのゾンビメイクは怖いどころか!間違いなくカッコイイ。少々身体にアナがあいていても、空腹になると生肉を欲して目つきがギラギラしてても素敵なんだわ。本能(…
そら豆、このかわいい世界観に激ハマリ!!←興奮ぎみ すごく面白かったーーーです!(ここは細胞カラーで) 韓国ドラマ初の実写と3Dアニメーションのコラボ。ポスターの丸っこい絵からも『子どもっぽいドラマなのかな…』と思いましたが。そんなこともなく、大…
想像以上に軽く楽しいラブコメで、 ひゃ~っ♡っとときめきながらサクサク視聴しました。 スターとアンチの恋愛を描いてあり。ファンの前では笑顔・彼女(アンチ)の前ではツン。・・・“デレツン”?新しいジャンルです。全話視聴すると、デレツンデレって感じでした(…
そら豆の心はイチコロコロコロコロコロ (豆は転がると止まらない)。 実は…そら豆、視聴前から妄想ですでにこれ観終わっていたんです(なんの話だ)。韓国放送時に、大好きなチャン・ギヨン出演ドラマと知って。そら豆は見たくて観たくて。またガマンできずにLI…
シン・ソンロク、イ・セヨン、ナム・ギュリ出演 2020年MBC演技大賞で3冠受賞したサスペンススリラー 妻子を助けたい男性と 1ヶ月過去の女性がつながる1分間 過去に加える行動で 明るみになる真実・・・ 出典 MBC公式ポスター 脚本 イ・スヒョン演出 パク・スン…