意味不明な展開でありながら数日間Netflix日本総合1位を獲得 SNSで波乱をまきおこした、話題性抜群の 爆笑コメディ?←(多分ちがう)
韓国で 最高視聴率10.3%をマークしたシーズン3
出典 TV朝鮮 公式ポスター
演出 オ・サンウォン 「ああ!必勝ボン・スンヨン」「悲しい恋歌」「ポセイドン」、
イ・スンフン 「最高のチキン」「Train-トレイン-」「結婚作詞 離婚作曲1.2」←(イ・ジョンジュンPDは降板)
脚本 イム・ソンハン 「芙蓉閣の女たち」「人魚姫」「神様、お願い」「オーロラ姫」「白夜姫」「結婚作詞 離婚作曲1.2」
結婚作詞離婚作曲 シーズン3 (全16話)
★★★★☆☆☆ 星4つ
韓国放送 シーズン1.2021年1月~3月
シーズン2.2021年6月〜8月
シーズン3.2022年2月〜5月 TV Chosun(TV朝鮮)
韓国語表記 결혼작사 이혼작곡 시즌III
英語表記 Marriage Lyrics and Divorce Musi season3
視聴方法 Netflix
スポンサーリンク
シーズン1.2のネタバレあり
3のネタバレほぼなし
あらすじ
CSBラジオに勤める3人の女性が、全員夫の浮気で離婚した。
- PD サ・ピヨン(パク・ジュミ) は娘と。元夫は義母とアミと同居。
- 放送作家 イ・シウン(チョン・スギョン) は娘と息子と。元夫は浮気相手に捨てられ独り。
- DJ プ・ヘリョン(イ・ガリョン)は高級マンションで独り暮らし。元夫は浮気相手と結婚+baby出産予定。
夫に裏切られた3人の女性たちに出会いの新風が吹きはじめる。一方、浮気した元夫たちは自身の状況に困惑する。
(2022. そら豆)
●そら豆シーズン1.2 ★6最高に面白かった の感想はコチラ↓
ご注意ください!何度も言いますが・・・↓↓↓
シーズン1.2のネタバレありです
感想 意味不明!
シーズン2ラストのカップル映像に衝撃を受けた視聴者も多く、今後の展開が気になっていました。シーズン3でやっと解明&完結かーと思いきや。
(゚Д゚)??? 余計に混乱。
私もわけがわからない!!
Netflixでシーズン3最終回から、一斉にアップされたSNSの内容。それに私感を入れてまとめてみました。
- キャスト交代に最後まで違和感
- 前メンバーが犯した罪を新メンバーに負わせるのがつらい
- 明らかに狂ってるのに見続けてしまう謎
- 死に方が雑
- ふえる幽霊でジャンルが迷走
- これはコメディですか?ホラーですか?
- ツッコみどころが多すぎてよくわからんw
- 時に感動と 矢継ぎ早に名セリフで 沼
- また終わらんのかーいっ(爆笑!)
最終回後、ますますネットが荒れたシーズン3。
新メンバーに慣れない…と思う間もなくストーリーがどんどんおかしな方向へ。真剣に見るのもバカバカしいのに、妙~に面白く。視聴が止まらず見続けていれば、新メンバーにもなじんでくる。
登場人物たちも、自分たちの状況に。「なんだと!?」「これはコメディ?」「怖い」と驚いているのを見て私は、
(;゚д゚)それ そのまんまこのドラマに返すよ・・・とつぶやきました。例えば、「年増と結婚なんて」と言われたときの返しが、「お金をかけたら若返る時代だ」←真剣なのか笑わせたいのか。
SNSで一番多かったコメントがガビンの前髪どうした? 私も一瞬、ガビンも しれっと別人に入れ替わったのかと思いました。教授のミソみたいな言動にあきれたり、またピヨンと誰かの長セリフを延々と聞かされたり(実話なら詐欺師としか思えない告白)。
雑すぎる、意味がわからないと、ツッコミながらも見続けてしまう。ストーリーに緩急があるどころか、急展開すぎて私の感情が追いつかない。
それでも、因果応報はしっかり回収されていくのはサスガです。前作でムカついた人には天罰が、報われてほしい人には天からの祝福など、胸がすいて面白い。作家の宗教観が出ていました。
もはや、このへんてこな世界がどこまで突き抜けるのか怖いもの見たさ。
私はあまり泣かない方ですが、悲しい場面で『そんなバカな…ww』と笑いが込み上げたドラマはこれが初めてでした。
意味のわからない中毒性
こんなメチャクチャ、普通は視聴者が怒るでしょ?韓国では(おそらく世界中で…)批判も出ているようです。しかし、『おもしろい』『ファンタジーだよね?』『いやコメディだよ』『意外と好きかも』など、愛あるコメントも多数見かけました。シーズン3ともなると、視聴者もぶっ飛んだ展開を愉しむ余裕があるのね。
今回、なんかいろいろ出てくるんですよねー(意味不明)。次はなにが出てくるのか、突然なにが起こるのか不思議と見たくなる(中毒性)。
シーズン2 のラストを復習する
シーズン2のラストについて当初から物議をかもし、ありえない、わけが分からない、夢オチでは?が有力説でしたが。視聴者の想像力のはるか彼方にいる作家のドラマ着地点はここ。
出典 「結婚作詞離婚作曲」ⒸTV Chosun,シーズン2ラスト
左からサ・ピヨン♡ソ・ドンマ、ソ部長♡ソン・ウォン、パン・サヒョン♡アミ
どこを目指してるのでしょうか。適当に組んだとしか思えないけど…。シーズン3でちょっと近づいた?
いや、むしろ…(;゚∀゚) 🌀🌀
スター作家の迷作 イム・ソンハン
この脚本はなんなのよ。と言いつつ、中毒状態に陥った人も多いはず。実は韓国では、鬼才・巨匠クラスの有名スター作家の作品なんです。作家について調べてみました。
脚本家 イム・ソンハンとは?
- 麻辣味[マーラーウェイ](=刺激的)ドラマメーカー
- 記録的な高視聴率をたたき出す“視聴率の女王”
- なかなか終わらない、話数が多い
- 胸くそ悪いけど面白い と賞賛(?)される
- 巫堂[ムーダン]に幽霊、突然病死に事故死、踊り出すのは当たりまえ
- 10作目,「白夜姫」で2015年絶筆宣言→5年後,今作で復帰
イム・ソンハン作家作品
過去の迷作を知れば「結婚作詞 離婚作曲」のムチャぶりも納得できます。
● 最高視聴率順
- 『ずっと会いたい(全273話)』MBC.1998・・・性格のちがう姉妹がある兄弟と出会って…。韓国の常識を破る展開。最高視聴率57.3%
- 『人魚姫(全247話)』MBC.2002・・・見るのはワールドカップか人魚姫か?と言わしめた社会現象復讐ドラマ。最高視聴率47.9%
- 『神様お願い(全85話)』SBS.2005・・・放送局を舞台にした愛憎劇、イ・テゴン出演。 35話も延長。最高視聴率44.5%
- 『オンダル王子たち(全130話)』MBC.2000・・・腹違い4兄弟の話、あまりのぶっ飛び要因に演出家が嘆いた。最高視聴率38.8%
- 『芙蓉閣の女たち~新妓生伝(全68話)』SBS.2011・・・妓生(演・イムスヒャン)と御曹司(演・ソンフン)の恋、霊魂が乗り移ったりする。ソンフン、キム・ボヨン出演。最高視聴率28.3%
- 『宝石ビビンバ(全50話)』MBC.2009・・・宝石の名をもつ4人兄弟姉妹の話、イ・テゴン主演。最高視聴率25.8%
- 『アヒョン洞の奥様(全204話)』MBC.2007・・・12歳の年下彼氏。最高視聴率25.3%
- 『オーロラ姫(全150話)』MBC.2013・・・キャストが気に入らないと主要人物まで消す、登場人物が次々死亡で批判殺到、それでも30回延長、キム・ボヨン出演。最高視聴率23.1%
- 『花の仙女様(全174話)』MBC.2004・・・ヒロインの母が巫堂[ムーダン]、死んだ人が生き返る脚本で放送局と もめて ソンハン作家が途中で降板。最高視聴率19.7%
- 『白夜姫(全149話)』MBC.2014・・・テレビ局を舞台に前代未聞の謎展開で大人気!29話も延長された。最高視聴率19.1%
視聴率女王・鬼才と呼ばれる脚本家の武勇伝は枚挙にいとまがない(=数え上げるとキリがない)。この作家を知る人なら、シーズン3で終わるわけがないし。そろそろ誰か死ぬな、と考えていたはずです。
そんなイム・ソンハン作家、『オーロラ姫』30回延長2ヶ月間だけで5億円稼いだということは…1本のギャラはいくらなのかな。ある意味天才。
シーズン3で降板したキャストと理由
今回、降板したキャストが3人(と雑に死んだ人が)います。
- 役・パン・サヒョン↙︎・・・演・ソンフン→カン・シニョ ※ソンフン降板の理由・新ドラマ出演のためでは?(有力・推測)/「私たちは今日から」主演・イム・スヒャン,2022年5月9日~韓国放送
- 役・シン・ユシン↓・・・演・イ・テゴン→チ・ヨンサン ※イ・テゴン降板理由・不明
- 役・キム・ドンミ↘︎・・・演・キム・ボヨン→イ・ヘスク ※キム・ボヨン降板理由・不明
![]()
出典 「結婚作詞離婚作曲」ⒸTV Chosun, 上 1.2, 下3.新メンバー
左から(役名) パン・サヒョン、シン・ユシン、キム・ドンミ
前任キャストが降板理由を公表せず、韓国サイトでも憶測が飛び交っています。
私は、降板3人組は何度かこの作家ドラマに出演しているからこそ。今後の展開を怖れたのではのでは?・・・と推測しました。イム・ソンハン大先生が『浮気したことを後悔させてやるぜ!』と黄金のシナリオを書けば、俳優は演じるしかないですしね。
ほら、シーズン3で唯一残った教授を見てみなよ(察し🙄) 3人は逃げた?説 by.そら豆
スポンサーリンク
キャスト
年齢はドラマ公開当時
主要キャスト3人
1.サ・ピヨン↙︎ 41歳(パク・チュミ 年齢49歳、身長163㎝)
放送局のCSBラジオPD
出演作品 「紳士の品格」,「オクニョ」,「ここに来て抱きしめて 」,「私のIDはカンナム美人」
●娘.シン・ジア 13歳(パク・ソギョン)←シーズン2より大きくなってた!
2. イ・シウン↓ 51歳(チョン・スギョン 年齢55歳、身長173㎝)
放送局のCSBラジオ作家
出演作品 「シカゴタイプライター」,「私の恋したテリウス」,「皇后の品格」,「ボクスが帰ってきた」「浮気したら死ぬ」
●娘.パク・ヒャンキ 21歳(チョン・ヘウォン)・・・大学姓
●息子.パク・ウラム13歳(イム・ハンビン)・・・小学6年生→中学生
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
3.プ・ヘリョン↗︎ 34歳(イ・ガリョン 年齢41歳、身長168㎝)
放送局のCSBラジオ「ヘリョンの愛の思い出と音楽」の DJ、結婚3年目
出演作品 「白夜姫」,「月桂樹洋服店の紳士たち 」,「ロボットじゃない」
SF電子御曹司兄弟
ソ・バン↙︎ 50歳(ムン・ソンホ 年齢49歳、身長184㎝)・・・ラジオ放送局部長、棒演技だと思っていたら、「笑えば撮り直し!」というPDの指示からの無表情だった
ソ・ドンマ↘︎ 36歳(ブベ 年齢37歳、身長184㎝)・・・バンの異母弟、ガビンの婚約者 今作では唯一のイケメン
出典 「結婚作詞離婚作曲」ⒸTV Chosun
その他のキャスト
●元夫3人
1. シン・ユシン↙︎ 45歳(チ・ヨンサン 年齢47歳、身長180㎝)・・・サ・ピヨン元夫.シン中央病院院長 シーズン3で「痩せられましたね?」と言われてて吹いた
亡父.シン・キリム・・・幽霊
義母.キム・ドンミ59歳(イ・ヘスク 59歳) ベテラン女優で負けてない
2. パク・ヘリュン↓ 51歳(チョン・ノミン 年齢55歳、身長176㎝)・・・イ・シウン元夫、大学演劇映画科の教授、ガビンに振られる
3. パン・サヒョン↘︎ 33歳(カン・シニョ 年齢32歳、身長㎝)・・・プ・ヘリョンの元夫、DINKsの弁護士
両親. 父パン・ムンホ 64歳(キム・ウンス)・・・ソヘカントリークラブの会長、母ソ・イェチョン 60歳(イ・ジョンナム) 癒やし要員
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
左から、 上ユシン下アミ、上ヘリュン下ガビン、上サンヒョン下ソンウォン
●浮気相手3人
🎀1. アミ↖︎ 29歳(ソン・ジイン 37歳、身長167㎝)・・・ユシンとドンミの家に居候
🎀2. ナム・ガビン↑ 41歳 (イム・ヘヨン 年齢39歳、身長165㎝)・・・ミュージカル女優、教授ヘリョンを振って金持ちドンマと付き合う
🎀3. ソン・ウォン(ウィエン)↗︎ 43歳(イ・ミニョン 年齢46歳、身長165㎝)・・・サヒョンの子どもを妊娠
キャストの感想
シーズン1.2のイ・テゴンとソンフン、キム・ボヨン。スター キャストだった3人が降板したのは痛手。髪型など似せてあるけど、ドラマ全体にあの艶っぽい怪しさがなくなり貧弱に。イケメン枠のソンフンがいないのは、私にはキツいわ。シーズン3がパッとしない要因の一つかな。
それに、シン・ユシン役チ・ヨンサンも食事シーンで「ん~!(美味しい)」をやってくれるかと期待したけどなかった。あれはイ・テゴンのアドリブだったのね。
OST(音楽)
全シーズン一貫して「Love Again 」 歌홍지윤[ホン・ジユン]などの名曲が、このとんでも脚本を無理やり抑えこみます。
極力ネタバレなし動画を選んだつもり
毎話ラストで『はぁ?』って放心した途端に流れ出すエンディング曲に
I'm In Love Again ~♪ (私は再び恋をする)
I'm In Love with You~♪ (私はあなたに恋してる)
『🤣じゃねーよーっ!』ってツッコんでました。
ドラマがボケて音楽がツッコむ、コントかな。
最後に
キャストのセリフにもありましたが。テーマは、
ジンカンバンジ サイオウガウマ
「人間万事 塞翁が馬」
意味は『人生の幸不幸は簡単に予測できない』
つまり、人生は幸せが不幸に…また不幸が幸せに…転じるものであり、今に一喜一憂するのはナンセンスってこと。
あちこちで恋が進展したり失恋したり因果応報もあり。脚本家に嫌われたキャストの扱いが杜撰[ズサン]で。方向性がブレブレかと思えば、子どもたちが正論を語ってストーリーを引き締める。
間接広告(PPL)も節操なくとても多いんです。通常の感覚が麻痺してきて、そこも もう好きにしてーって感じでした。
インスタの感想やコメント欄を読んで私は3連休を、全く観るつもりのなかったこのマクチャンドラマに捧げてしまった(塞翁が馬だね)。でも長レビューを熱心に書くくらい面白かったからまあいいか。
不協和音どころの話じゃない、こんな展開ありなの?と深刻なシーンで笑える迷作。変な脚本、神曲や真剣に演じるキャストたちを愛さずにはいられない。決して高評価にはできないけど、シーズン4があるなら(あるでしょ)、私は見ます。ハマると抜け出せない魔のループ。
とにかく非凡、さらに伏線をまき散らかしたシーズン3のカオス。視聴後の爆笑感想を、韓ドラマニアたちと共有できるだけでも観てよかった。
未視聴の方も、おかしな沼へつかりたくありませんか?あ、イヤですよね。わかります。
脚本家の後日談・・・まずお詫び(反省してるそうです)。「SF電子兄ソバンのAIロボット説🤖」 を語られました。←無表情の理由判明。
電子系の会社だからAI。弟ドンマも…AI化するとか 🙀 少し謎が解けた。
※情報ソース 「ロッジ・ソング」イム・ソンハン 作家「ソ・ドンマは死んでいない...ソ・バンのアイデンティティはAIだ」|聯合ニュース (yna.co.kr)←(日本語ではなくハングル)
参考文献
韓国サイト forcar.tistory.com/555 @lodge 3 俳優交代、なぜ降りるのか?
長文 最後まで読んでくださって、ありがとうございました🙇♀️
スポンサーリンク