誘惑と愛情がまねく夫婦の不協和音
TV朝鮮の歴代最高視聴率を記録した不倫ドラマ
Netflixでシーズン1.2 全話配信中♪
出典 TV朝鮮 公式ポスター
演出 ユ・ジョンジュン 「シンデレラマン」、イ・スンフン 「最高のチキン」「Train-トレイン-」
脚本 イム・ソンハン 「芙蓉閣の女たち」「人魚姫」「神様、お願い」「オーロラ姫」「白夜姫」
結婚作詞 離婚作曲1.2 (各全16話)
★★★★★★☆ 星6つ
韓国放送 シーズン1.2021年1月~3月
シーズン2.2021年6月〜8月 TV Chosun(TV朝鮮)
韓国語表記 결혼작사 이혼작곡
視聴方法 Netflix
この記事は2021年8月11日更新されました
スポンサーリンク
序盤以外のネタバレなし
あらすじ
放送局CSBラジオに勤める3人のキャリアウーマンは、それぞれ夫にも恵まれ。仕事も家庭もパーフェクトな人生を歩んでいた。
- PD サ・ピヨン(パク・ジュミ) の夫は精神科病院の院長
- 放送作家 イ・シウン(チョン・スギョン) の夫は大学教授
- DJ プ・ヘリョン(イ・ガリョン) の夫は弁護士
それぞれが一点の曇りもない幸せな家庭。しかしある日、
2.シウンの夫パク・ヘリュン(チョン・ノミン)が妻に『離婚』を言いわたす
3.ヘリョンの夫パン・サヒョン(ソンフン)にも女性の影が…?
1.ピヨンの夫シン・ユシン(イ・テゴン)は義母との仲が良すぎて妻は心配
隙間のない家庭に忍びこむささいな不協和音が、家族の調和を乱し始める。
(2021.そら豆)
シーズン3の感想はこちらです↓
感想
え?これ終わらないの?
シーズン1、ノリノリ軽快に視聴して14話で
『🤔ん??これ全16話だよね~あと2話で終わるのか?』
と一瞬頭をよぎったのですが。
この脚本家はバッサリ終わらせるんだねーと楽観視していました。
しかし、15話の終わりにやっと気づいたそら豆。
ガーンΣ川 ̄▽ ̄;川ガーン
『こんなんあと1話で終わるわけねー』
恐ろしい事実。面白いドラマがまさかの、
シーズン2に つづく・・・(*ノд`)・゚・泣
そしてシーズン2、これどう終わるんだろうねーと観ていたらまた!
「え?は?」で、続きはまた今度♪と放置プレイ😭
続きを観ずにはいられないくらい脚本が面白いっってことなんです!!が、16話で切るならもう少しまとめてから~と言いたくなる中途半端さに『くっそー!』てなるから未視聴の方はお気をつけください。←(品位なし) 私は今も、スッキリせずもやもや。
シーズン3韓国放送が2022年夏に編成される予定とのこと(未定)。完結を待ってから一気にご覧になるのがオススメです(シーズン3で終わるよね、ね⁉️)
※この記事は、以前…
Twitterで告知しますので、そら豆全話視聴後のレビュー完成版を見に来てくださるとうれしいです♪(豆の皮が厚い)
↑と書いた完成版です。書き直しました。また来年シーズン3視聴後に書き直すわけね。(くっそー!)
● 一記事書いちゃいました↓
展開が面白い
シーズン1の何が面白いって、シナリオの展開の強い魅力。
まず導入で物語のテーマにイッキに引きずり込む技法(魔法?)、これにまんまと乗せられます。
それに、前半なかなか夫たちの不倫相手が分からないのが興味をそそり。期待に拍車をかけます。誰が浮気相手なの?どんな女性なの?を知りたくて。それだけでもどんどん見てしまう。
相手女性のせいで…と考えがちな不倫ドラマですが。
最初その姿が見えないから夫の心変わりに青天の霹靂~~の妻目線で見るしかなく。ショックと、オロオロする妻の心情に集中できるのが特徴。『私ならどうするだろう…』と都度考えました。前半の夫の言い分はスルーしましたが後半は…。
妻たちが、三人三様の容姿と性格。『夫の不貞は妻も悪い』とは言わせない設定なのが最高。男の浮気に妻の良し悪しは関係ないんだなーと誰もが納得してしまう妻のラインナップなんです。
3人の妻の特徴
- サ・ピヨン・・・美意識が高い、完璧な良妻賢母
- イ・シウン・・・外見はボサボサだが家庭的
- プ・ヘリョン・・・化粧が濃い、子ども嫌い、美鬼嫁
出典 Netflixアメリカ 「結婚作詞離婚作曲」
左から 3.プ・ヘリョン、1.サ・ピヨン、2.イ・シウン
同じ職場に勤める妻3人が家庭では、完璧、平凡、いいかげんまで幅広く。
彼女らの夫は、イケメンで優しく安定の職業という共通点がありモテる。
そこに、夫の両親や子どもなどの家族も登場し、関係もさまざま。全員が個性的でキャラが立っていて。年代も10代~70代までの全世代男女を網羅していました。
正論を唱える若者、子どもっぽい中年、腹黒い女、空気みたいな存在の夫婦などがいてバラエティ豊か。現実にいそうでいないメンバーなのも微妙に現実離れしていてエキサイティング、それなのに親近感が湧く不思議。
視聴者は、幸せな妻たちが裏切られるのをただ俯瞰[ フカン]する。平凡な夫婦関係から信頼喪失へ、浮気する夫が気持ち悪いと感じる妻の嫌悪感のこもった演技も上手かった。
シーズン1 の感想
不倫ドラマだから興味をそそると言うより、筋の組み立て方が面白いんです。途中の説教セリフがくどい部分は早送りして、おおむね夢中になるシナリオ。個性的なキャストばかりなのに流れが乱れず、スピード感があり心理描写も多くて見やすいです。
シーズン1が2部構成になっていて(だからみんな16話完結?とだまされる)。裏側を知って見ると、幸せな日常が全く違って見えるマジックが組み込まれ。シーズン1を全話観終わってリピートすると更なる発見があり楽しいです。
脚本家 イム・ソンハン作家ドラマを私は初めて観たのですが。だって 「人魚姫」「神様、お願い」「オーロラ姫」「白夜姫」←みんながぶっ飛んでるって言うし。
でも、「ぶっ飛んでるけどこの脚本家は面白いっ」て口をそろえて韓ドラブロガーさんたちがアツク語る意味が分かりました。
不倫ドラマと言えば・・・
↑こちらはどちらかと言うと復讐劇。
「結婚作詞離婚作曲」は、復讐ドラマではありません(シーズン1だから?)。
みんなが夢占いを当然のように信じていたり、「夢のお告げ図鑑」なんかがしれっと家にあったり。不倫ドラマのありがちな枠を突き抜けるユニークさ。不倫ドラマとホームドラマの融合版。
妻たち3人が興味を持つラジオ放送局のソ・バン(ムン・ソンホ )部長がミステリアス、みんなのお医者様ジョウン(ユン・ソヒョン)も気になる存在。脇役1人にも無駄がありません。
シーズン2 の感想
Netflixで毎週配信を楽しみに観ていました。展開が意外すぎて!毎回私の予測を超えてくるから、ゲラゲラ笑って観ました。
お手伝いさんが巫女[ムーダン]だよ?おっといけない、ネタバレ禁止!←(大丈夫、未視聴なら意味不明!)
登場人物たち皆がなんとなく繋がる構図が変に心配になり。ドンミが出てくるだけで笑いがこみ上げる。不倫夫たちの未来がどうなるのかワクワク。
どうしてこんなにハマるのか考えながら観ていたのですが。キャスト1人1人の声のトーンやセリフに独特のリズムがあり。中毒なのか、やめられない。
それにしても視聴者を散々翻弄したあげく、あのシーズン2視聴後の衝撃。結局脚本家にもてあそばれた気がするのは私だけでしょうか?…シーズン3も必ず観ますけどね。←(弄ばれてる)
キャスト
年齢はドラマ公開当時
主要3家族
1.サ・ピヨン 40歳(パク・チュミ 年齢48歳、身長163㎝)
放送局のCSBラジオのメインプロデューサー、実母と不仲
パク・チュミの年齢が48歳!?には驚きました。演技も上手くて美魔女優、とてもキレイ。ドラマを引っ張る主役だったと思います。
出演作品 「紳士の品格」,「オクニョ」,「ここに来て抱きしめて 」,「私のIDはカンナム美人」
●夫.シン・ユシン 44歳(イ・テゴン 年齢43歳、身長185㎝)
シン中央病院院長で、精神健康医学科の医師
出演作品 「宝石ビビンバ 」,「黄金の魚」,「広開土太王」,「大切に育てた娘ハナ」
●娘.シン・ジア 12歳(パク・ソギョン)←品行方正な少女
●夫の両親.父シン・キリム 77歳 元医師で名誉医院長、義母キム・ドンミ58歳(キム・ボヨン 63歳) 元看護師で後妻
●妻の母.モ・ソヒャン 64歳(イ・ヒョチュン)・・・フィリピン移民
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
2. イ・シウン 50歳(チョン・スギョン 年齢54歳、身長173㎝)
放送局のCSBラジオのメイン作家
出演作品 「シカゴタイプライター」,「私の恋したテリウス」,「皇后の品格」,「ボクスが帰ってきた」「浮気したら死ぬ」
●夫.パク・ヘリュン 50歳(チョン・ノミン 年齢54歳、身長176㎝)
大学演劇映画科の教授
出演作品 「黄金の私の人生」,「魔女の法廷」,「医師ヨハン」,「梨泰院クラス」
●娘.パク・ヒャンキ 20歳(チョン・ヘウォン)・・・浪人生
●息子.パク・ウラム12歳(イム・ハンビン)
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
3.プ・ヘリョン 33歳(イ・ガリョン 年齢40歳、身長168㎝)
放送局のCSBラジオ「ヘリョンの愛の思い出と音楽」の DJ、結婚3年目
出演作品 「白夜姫」,「月桂樹洋服店の紳士たち 」,「ロボットじゃない」
●夫.パン・サヒョン 32歳(ソンフン 年齢38歳、身長184㎝)
DINKsの弁護士、ソヘカントリークラブの次男坊
出演作品 「芙蓉閣の女たち」,「シンイ-信義-」,「高潔な君」,「じれったいロマンス」
●夫の両親. 父パン・ムンホ 63歳(キム・ウンス)・・・ソヘカントリークラブの会長、母ソ・イェチョン 59歳(イ・ジョンナム)
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
その他のキャスト
●3人の女性
ソン・ウォン 42歳(イ・ミニョン 年齢45歳、身長165㎝)・・・中国語の翻訳家
アミ 28歳(ソン・ジイン 36歳、身長167㎝)・・・米国から帰国、タレント志望、天真爛漫
ナム・ガビン 40歳 (イム・ヘヨン 年齢38歳、身長165㎝)・・・ミュージカル女優(役者本人もミュージカル女優)
出典 TV朝鮮 公式人物紹介
左から、 ソン・ウォン、アミ、ナム・ガビン
●その他
ジョウン(ユン・ソヒョン) ・・・漢方医の医院長、へリュンの大学同期
ソ・バン 50歳(ムン・ソンホ)・・・ラジオ放送局部長
キャストの感想
実年齢を知って驚く人ばかりで、みんな若々しいです。美男美女が多くて、お金持ち家庭&放送局が舞台。中身はともかく外見はキレイなドラマです。
好みの声質の役者が多かったのも声フェチそら豆がハマった理由。 イ・テゴンが食事中に「ん~!(美味)」って言う声がたまらん。(声マニア?)
●おまけ・・・このドラマに出てきたマクチャンドラマを思い出す人物がいました
OST(音楽)
この曲を聴くとドラマを観たくてたまらなくなる。
極力、不倫のネタバレなし動画を選びました
www.youtube.com [MV] 유지(Uji) - Memory / Official Music Video
最後に
不倫ドラマ?キターッ( ・ㅂ・)و ̑̑←(ドロ好き)
と、そら豆は喜びました。でも期待するほどのドロではなかったです。シーズン3がどうなるのか楽しみだけど怖いような…。この脚本家は意外な展開を用意しすぎです。
実はそら豆、全然興味がなくスルーしていたタイトル。Netflixの「おすすめ」をうっかり触って再生が始まり『ナニこれ!?面白っ』と全話イッキ観しちゃったくらい適当に偶然発見した非凡な作品。誰かにすすめられないと、皆さんも観ないジャンルなのではないでしょうか?
というわけで、そら豆のおすすめドラマ。だまされたと思って、試しにご視聴くださいw 感情移入しすぎずに、エンタメ目線で見るのがポイントです☝️
それにしても、タイトルが謎。結婚=作詞、離婚=作曲???家庭に響く音=言葉しか思いつかない。・不協和音が家庭を揺るがす。
てことかしら。
人生いろいろ倫理観いろいろ、そこからは学びもあります。
73% のユーザーがこのテレビ番組を高く評価しましたGoogle ユーザー←googleユーザーの評価は低いけど、視聴率は高い。
SNSでは、「(浮気男が)キモイ」「イライラする」などの感想の後で「シーズン2も見るけどね」という微妙な評判です😂
そら豆の評価は高いΨ(`▽´)Ψケケ ←(この豆を信じていいのか…?)
何を信じるかは、あなたしだいです。
シーズン2全話出揃ってから、Netflixで「今日の総合TOP10」に連日「結婚作詞 離婚作曲」がランクインしています。
SNSもこのドラマの話題でもちきり(ていうか荒てる?)。なぜか先を追ってしまう、語らずにはいられない。変てこな世界観に、2021年夏みんながハマったファンタジーコメディでした(コメディじゃねーよ!)。
参考文献
スポンサーリンク